足立区 交通事故治療 常磐線・千代田線の綾瀬駅西口1分 整形外科、内科、リハビリテーション科

zekka

〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B

お問い合わせ03-3601-4171

スギ花粉に対する舌下免疫療法 zekka

もう、スギ花粉症で悩みたくない!

スギ花粉症に対する舌下免疫治療法

舌下免疫療法は、スギ花粉症に対して、根本的な体質改善が期待できる治療法です。
花粉が飛んでいない今だからできる治療です。
今から治療を始めれば、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなど、花粉の時期のつらい症状から解放される可能性があります。

 

 

舌下免疫療法ってなに?

スギ花粉症は、国民の25%、4人に1人以上がかかっているといわれ、もはや国民病です。

春先になると、つらい鼻水や目のかゆみで憂鬱な日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか。

そもそも、免疫とは何でしょう?

免疫とは、体に入ってきたスギ花粉(=アレルゲン)を体が異物と認識し、体の外に追いだそうとする働きのこと。

その働きの結果、スギ花粉を外に出すためにくしゃみで飛ばそうとしたり、涙で流そうとする、アレルギー症状がでるのです。

免疫療法とは、体にスギ花粉を異物だと認識させないことで免疫反応が起こらないようにする治療法です。つまり、異物だったスギ花粉を体の一部だと体に錯覚させるわけです。

スギ花粉症の場合、体に安全な医療用のスギ花粉抽出物を、ごく少量、体内に入れることから始めます。その後、安全性と反応をみながらゆっくりと量を増やしていきます。そうすることでスギ花粉に徐々に体が慣れていき、アレルギー症状を和らげたり、根本的な体質改善が期待できる治療法です。

もしかしたら、テレビなどで「減感作療法」という名前を聞いたことがあるかもしれませんが、これも同じものです。

よくある質問

Q.舌下免疫療法は、どんな方法なの?

舌下免疫療法は、舌の下(したのした)で行います。舌の下にスギ花粉抽出物の液体(スギ花粉舌下液)を垂らす方法と、舌の下に錠剤(スギ花粉舌下錠)を入れて溶かす方法があります。
スギ花粉舌下液は、増量期(1~2週目)と維持期(3週目以降)で投与の量が違います。
また、スギ花粉舌下錠は、増量期(1週目)と維持期(2週目以降)で投与の量が違います。(スギ花粉舌下錠は、発売後1年間は2週間ごとの処方となります)

Q.どのくらいの期間、治療するの?

治療期間は、約3~5年程度です。薬は、毎日1回継続する必要があります。
舌下免疫療法では、1年目より2年目、2年目より3年目以降で効果が高くなるので、3~5年くらい続けると、治療を止めても効果が長く持続すると考えられています。
また、1年目より、2年目の方が、効果が高いことが多いのですが、1年目に効果が無いわけではありません。飛散時期に、スギ花粉の数が多いか少ないかでも効果が変わることがあります。

Q.治療は、いつから始めればいいの?

治療開始は、スギ花粉が飛んでいない時期=6月から11月末までに始めます。
スギ花粉症の場合、スギ花粉が飛びはじめてから治療を開始するとアレルゲンとの接触量が増えてしまうことから、飛散開始3ヶ月前からの治療が必要です。
2月ぐらいから花粉飛散がはじまることを考えると、当院では6月に入ってから、11月末までに治療を開始しています。(なお、12月から5月末までは治療を開始することはできません。)

Q.どんな人が治療できるの?

アレルギー検査でスギ花粉症と確定診断がついていることが必要です。
当院では、検査を行ったことが無い方、不明な方は、治療の前にアレルギー検査を受けて頂き、確定診断を行ったのち、治療を開始します。
また、以前にスギ花粉のアレルギー検査を受けたことがある方は、検査結果をお持ち頂ければ再検査の必要はありません

Q.子どもや、お年寄りも治療できるの?

子どもの場合、スギ花粉舌下液では12歳以上、スギ花粉舌下錠では5歳以上が対象です。
また、年齢の上限はありませんが、高齢者の方は、医師に相談して治療の可否を判断してもらうことが大切です。

Q.治療ができない人はいるの?

・妊娠されている方
・喘息の症状が強く出ている方
・重症の口腔アレルギーの方
・抜歯後などの口腔内の術後、傷や炎症などがある方
・ステロイドや抗がん剤、β阻害薬使用など特定の薬を使用されている方
などの方は、舌下免疫療法ができない場合があります。
診察時、医師とよくご相談ください。

Q.副作用などはないの?

ごくごく稀ではありますが、アナフィラキシーショックなどの副作用が報告されています。
その他の主な副作用は、口腔内のかゆみなどの局所的な症状が出ることがあります。
尚、副作用の有無にかかわらず、医師の指示のもと治療を行う必要があります。

お問い合わせ

連絡先
03-3601-4171
住所
〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B
ロゴ

医療法人社団 育楽会
あやせ駅前整形外科・内科

120-0005
東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B

  • JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口より徒歩1分

  • お問い合わせ03-3601-4171

整形外科・リハビリテーション科の受付時間

受付時間
- (診察9:00〜)
- (診察15:00〜)
【休診日 : 日曜日・祝日】

… 13:50〜16:30(診察14:00〜)

… 装具・靴外来は木曜日の午後(15:00~)予約制となります。詳しくはお問合せください。

内科の受付時間

受付時間
- (診察9:00〜)
- (診察15:00〜)
【休診日 : 日曜日・祝日】

… 担当医:金澤(16時より診療開始)