インフルエンザ予防接種 influ
インフルエンザのご案内
予約制ではありません
接種をご希望する当日にご来院ください。
ワクチン在庫等の状況でお受けできない場合があります。
期間
2023年10月16日~2024年1月31日
※期間内でも、ワクチン在庫が無くなり次第に終了する場合があります。
インフルエンザ接種 対応時間帯のお知らせ
10/16(月)から
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ●9:30〜 | |
● | ● | ●16:00〜 | ● | ● | ☓ |
予約制ではありません
接種をご希望される当日の対応時間帯にご来院ください。
対象の方と料金について
対象 | 年齢 | 住所 | 料金 | 条件 | |
高齢者 | 65歳以上 | 東京23区 | 無料 | 東京23区発行の自己負担免除予診票をお持ちの方 | |
60〜64歳以上 ※任意接種含む |
足立区 | 無料 | 足立区発行の自己負担免除予診票をお持ちの方 | ||
一般 | 松本先生 金澤先生 |
小学1年生〜 | 特になし | 3,800円 | |
他の先生 | 高校1年生〜 |
接種対応の曜日
月曜日~金曜日の午後と土曜日午前9:30am~
※月曜日~金曜日午前は接種を行っていません
東振協のなど各種健康保険組合 契約医療機関
※健康保険証と利用券、補助券など両方を必ずお持ちください。
両方無い場合、補助等はご使用になれません。接種料金は一般料金となります。
その他の事項
★生まれて初めてインフルエンザ予防接種をする方へ。
及び、過去にインフルエンザ予防接種したことがあるか不明な方へ。
・接種は、内科医師(松本先生、金澤先生)が行います。内科医師の担当日にお越しください。
(内科医師が不在の場合は接種ができません)
・接種後、副作用の影響を確認するため、30分間、院内で経過観察をいたします。
30分間の経過観察をするため、午前受付は12時まで、午後受付は18時までとなります。
お時間の余裕をもってお越しください。
★妊娠中の方へ。
インフルエンザワクチン接種可能か、事前に産婦人科の主治医の先生にご相談、ご確認ください。
※お支払いは現金のみ(クレジットカード等はお使いになれません)予めご了承ください。
お問い合わせ
- 連絡先
- 03-3601-4171
- 住所
- 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B
